-
アメリカ ヴィンテージ 南の島に憧れるペンギンさん 夏のお便り PCA1969
¥380
こちらは、Johanna Borreroによる可愛らしいイラストが描かれたヴィンテージのグリーティングカードです。表紙には、雪原のような背景を前に、黒いペンギンがカラフルな絵画を描いている様子が愛らしく描かれています。ペンギンの足元にはパレットと筆が置かれており、描かれたキャンバスの中には、南国の太陽とヤシの木、赤やオレンジの鮮やかなハイビスカスの花が咲き誇っています。寒さの中にいても、心は温かな夏を描いているような、どこかユーモアと詩情を感じさせる一枚です。 カードの中面には、シンプルで優しい筆記体の文字で “Bon Voyage(よい旅を)” とだけ書かれており、旅立ちや新しい門出に贈るメッセージカードとしてぴったりの内容となっています。これから遠くへ旅立つ人への応援や励まし、または海外に赴任する知人への餞別としてもお使いいただけます。 裏面には “Caspari” のロゴとともに、H. George Caspari社(ニューヨーク/チューリッヒ)によってスイスで印刷された旨が記載されています。カードの左下には、原画がJohanna Borreroによるものであることも明記されており、アートカードとしての価値も感じられます。 上質な紙に印刷されており、ペンギンの愛らしい表情や花々の鮮やかな彩りが丁寧に表現されています。ユーモアとやさしさにあふれたこのカードは、贈る側の気持ちを温かく伝えてくれるでしょう。大切な方への一通に、ぜひお選びください。
-
アンティーク ポストカード 販促カード 欧米 9月 なぞなぞ PCA1961
¥600
アメリカ・ミネソタ州に拠点を置いた製粉会社「Duluth Imperial Mill Co.」のユニークなヴィンテージ販促カードです。1900年代初頭のアメリカらしいタイポグラフィとアール・ヌーヴォー調の装飾が美しく融合したデザインが特徴で、表面には「9月」のカレンダーと社名ロゴが大胆にあしらわれています。小さな穴が上部に開いており、壁に掛けて使用できるカレンダー型の販促物だったことがうかがえます。 裏面には「A Flower Love Tale(花をめぐる恋の物語)」というタイトルで、25問に及ぶなぞなぞ形式のクイズが印刷されています。それぞれの設問には、花の名前や植物に関係した言葉を答える形式になっており、言葉遊びと企業広告が一体となったユーモア溢れる内容です。実際に使用され、手書きで回答が記入されているため、当時の持ち主の筆跡や個人的な思考の痕跡も感じられる貴重な一枚です。 全体としての保存状態は良好で、エッジや角に若干の摩耗はあるものの、印刷の発色は鮮やかで、デザインの美しさを損なうほどのダメージは見られません。色味はレンガ色と金の装飾を基調にしており、当時のアメリカ広告文化や印刷美術の豊かさを感じさせます。 グリーティングカードとしても、カレンダーや企業広告の歴史資料としても、またジャンクジャーナルやコラージュ素材としても活用いただける一品です。アール・ヌーヴォー、タイポグラフィ、アメリカンヴィンテージの美しさを凝縮したような魅力的なカード。紙ものを愛するコレクターや作家の方にもおすすめです。