-
ヴィンテージ ポストカード シンプルなクリスマスカード 蚤の市 アメリカ 6
¥350
こちらヴィンテージのクリスマスカードです。深い緑を基調としたゴージャスなデザインが特徴的です。表面には赤いリボンとヒイラギがあしらわれ、「Greetings」というエレガントなフォントが描かれています。内側には浮き彫りの装飾が施され、「Greetings of the season and best wishes for the coming year.」というシンプルで温かいメッセージが印字されています。 このカードは、「Paper Magic Group」の製品で、製造国はアメリカ(Made in USA)と明記されています。おそらく1990年代ごろの製品と思われ、保存状態も良好で、ヴィンテージの魅力を持つ一品です。 クリスマスカードとしてだけでなく、季節のディスプレイやコレクションとしても活躍するアイテムです。
-
ヴィンテージ アメリカ 天使のクリスマスカード 蚤の市 大判 PCA2649
¥300
こちらはアメリカで制作されたクリスマスカードで、温かみのあるデザインと特別な背景を持つ作品です。表紙には金色を背景に、向かい合う二人の天使が描かれており、赤い髪にピンクのドレス、青い翼を持ち、星々を散りばめながら舞う幻想的なシーンが広がります。下部には「Season’s Greetings」のメッセージが上品な筆記体で印字され、華やかでありながら落ち着いた雰囲気を漂わせています。 カードを開くと、内側には「May the Blessings and Joy of this Christmas Season be with You Throughout the Coming Year」という祝福の言葉が銀色の文字で印刷されており、クリスマスと新年の挨拶を一度に伝えられる仕様となっています。シンプルながらも洗練された構成で、幅広い年代や関係性の方に贈ることができます。 裏面には「The Mouth and Foot Painting Artists」の表記とともに、この作品がRuth Christensenによるオリジナル絵画を基にしたものであることが明記されています。彼女は口で筆を操る画家であり、独自の芸術性と努力がこのカードに息づいています。 繊細なタッチと深い意味を持つこのカードは、単なるグリーティングカードに留まらず、芸術作品としての価値も兼ね備えています。コレクションや贈答用として特別な一枚となるでしょう。
-
ヴィンテージ アメリカ サンタのクリスマスカード 蚤の市 大判 PCA2647
¥350
こちらはImage Arts社製のクリスマスカードで、華やかで温かみのあるデザインが魅力です。表紙には満面の笑みを浮かべたサンタクロースが描かれ、大きな袋にはテディベアやピエロの人形、キャンディケイン、パンダのぬいぐるみなどが溢れんばかりに詰め込まれています。背景には深いブルーの夜空が広がり、サンタの赤い衣装や白いひげが一層映える印象的な構図となっています。 カードを開くと「Wishing you a jolly holiday and a very happy new year.」という赤字のメッセージが添えられており、その下にはトナカイに引かれるそりのシルエットが可愛らしくデザインされています。シンプルながらも季節の祝福をしっかりと伝える内容で、幅広い相手に贈りやすい仕様です。 裏面にはImage Arts社のロゴと所在地が印字されており、アメリカ・マサチューセッツ州Marshfieldの会社による製品であることが確認できます。丈夫な紙質と光沢のある印刷が施され、クリスマスシーズンを彩るにふさわしい品質を感じさせます。 サンタクロースの華やかなイラストとシンプルで心温まるメッセージが組み合わされたこのカードは、クリスマスの挨拶に最適な一枚であり、コレクションアイテムとしても楽しめます。
-
ヴィンテージ アメリカ 犬とツリーのクリスマスカード 蚤の市 PCA2645
¥300
こちらは「The Humane Society of the United States(HSUS)」によって制作されたホリデーグリーティングカードです。表紙には、雪に覆われた冬景色の中で男性が伐り出したクリスマスツリーを引きずりながら歩く姿が描かれています。その横には犬が寄り添うように走っており、人と動物の温かな関係を感じさせる一枚です。赤いジャケットと青い帽子が白銀の世界に鮮やかに映え、冬の暮らしとホリデーシーズンの喜びを象徴しています。 カードの内側には「With warm thoughts and best wishes for a wonderful holiday season.」というシンプルで心のこもったメッセージが印刷されており、受け取る相手に温かい気持ちを伝えられるデザインとなっています。 裏面にはHSUSのロゴと住所が印字されており、動物福祉団体の活動を支援するためのチャリティカードであることがわかります。また、写真はMike Malyszkoによるもので、温かみのあるリアルな冬の情景を切り取った美しい作品です。 慈善活動の一環として制作されたこのカードは、季節の挨拶に加えて人と動物の共生を意識させる特別な一枚であり、コレクションとしても意義深い価値を持っています。
-
ヴィンテージ アメリカ 子犬たちのクリスマスカード 蚤の市 PCA2643
¥300
こちらは「American Humane Association」によって制作されたホリデーグリーティングカードで、表紙には愛らしい子犬たちが並ぶ写真が大きくあしらわれています。4匹の子犬がそれぞれ異なる仕草を見せる姿がとてもチャーミングで、見る人に温かさと癒しを届けてくれるデザインです。写真の下には赤い文字で「Happy Holidays」と記され、シンプルながらも心を和ませる一枚となっています。 内側には「Happy Holidays and best wishes for the New Year」という挨拶文が印刷されており、贈る相手に直接メッセージを添える余白も十分に確保されています。裏面には「American Humane Association」の情報が明記され、1877年から子どもと動物を守る活動を行っている団体の支援によって提供されたカードであることが分かります。また、「ペットは必ず避妊・去勢をしましょう」というアドバイスが添えられている点も特徴的です。 アメリカで制作された比較的近年のカードで、チャリティの一環として用いられていたことからも、社会的な意義を持つグリーティングカードといえます。愛犬家やアニマルウェルフェアに関心のある方に特におすすめの一枚です。
-
ヴィンテージ フランス 雪景色のクリスマスカード 手書き 蚤の市PCA2641
¥700
こちらはフランス製のヴィンテージグリーティングカードで、1982年の新年の挨拶に使用された実際の筆記が残る貴重な一枚です。表紙には雪景色の村を描いた丸窓風のイラストが中央に配置され、背景にはクリーム色の地に赤い縁取りと装飾的なスワール模様が施されています。中央下には小さなクリスマスオーナメントのモチーフとともに、ダイヤル式のメッセージパネルが付属しており、「Bonne Année」「Meilleurs Vœux」「Bonne Santé」といったフランス語の挨拶文を選んで表示できる仕様になっています。 内側には「André Thisen Rose et nos quatre enfants…」から始まる直筆のフランス語メッセージが残されており、当時の家族からの温かな祝福の言葉を感じ取ることができます。裏面には「CHARME」のブランド名と「Printed in France」の表記があり、フランス製であることが確認できます。 雪に覆われた家々のイラストと、細部まで丁寧に描かれた装飾は、冬の温かな雰囲気と新年の希望を感じさせます。実際に使用された痕跡とともに、1980年代のフランスの文化や暮らしを伝える資料的価値の高いカードです。コレクションやディスプレイ用としても魅力的な一点です。
-
ヴィンテージ アメリカ クレヨン箱でおやすみ クリスマスカード PCA2637
¥380
こちらはHallmark社製のヴィンテージクリスマスカードで、Crayolaとのコラボレーションによるユニークなデザインが特徴です。表紙には緑と黄色のクラシックなCrayolaクレヨンの箱が描かれ、その中には小さな子供たちが帽子をかぶって布団にくるまり、まるでクレヨンの代わりに眠っているかのようなユーモラスで愛らしいイラストが施されています。横には小さなクリスマスツリーが飾られ、シンプルながら温かみのあるホリデームードを演出しています。 カードを開くと「Tucked in lots of wishes for your merriest Christmas ever!」というメッセージが赤字で印字されており、遊び心のある表紙と調和した、親しみやすいクリスマスの祝福の言葉が添えられています。 裏面には「The CRAYOLA and crayon box design trademarks are used with the consent of their owner BINNEY & SMITH, INC.」と記されており、Crayolaの正式なライセンス商品であることが確認できます。またHallmarkの王冠ロゴが印刷され、信頼あるブランドの品質を保証しています。 コレクションアイテムとしての価値はもちろん、贈り物に添えることで受け取る人にクスッと笑顔をもたらす、遊び心に満ちた一枚です。ヴィンテージ特有のデザインセンスが感じられる、温かく楽しいクリスマスカードです。
-
ヴィンテージ アメリカ 猫ちゃんと鳥さん達のクリスマスカード 大判 蚤の市
¥380
窓辺に並ぶ子猫たちが外の小鳥をじっと見つめる愛らしいシーンを描いたクリスマスカードです。外には赤い実をつけた冬の緑と数羽の小鳥が集まり、雪の中で賑やかに羽を休めています。窓越しに見える子猫たちのつぶらな瞳と好奇心いっぱいの表情が、温かな室内の雰囲気と対照的に描かれ、冬の季節感と共に心を和ませてくれるデザインとなっています。 カードを開くと「Wishing you a merry little Christmas and a Happy New Year」と英語のメッセージが印刷されており、クリスマスと新年の挨拶を一度に伝えることができます。余白も広く取られているため、贈る相手への手書きの言葉を添えるのにも適しています。 裏面には「CURIOUS KITTENS」と題された作品名が記され、イラストレーター Martha Edwards の絵画によるデザインであることが明示されています。また、National Wildlife Federation による発行であり、バードウォッチングや野鳥保護に関する案内文が掲載されている点も特徴的です。自然や動物を愛する心が込められた一枚で、リサイクルペーパーを使用している点も魅力のひとつです。 1996年製のヴィンテージ感を持ち、動物好きの方やクラシカルなクリスマスカードをお探しの方におすすめです。インテリアとして飾っても、当時の雰囲気を感じられる温もりあるカードです。
-
ヴィンテージ アメリカ クリスマスカード おもちゃ屋さん サンタ 子供達
¥300
こちらは、アメリカ製「Grand Award」シリーズのクリスマスカードです。表紙には「Santaland Toys」と書かれたおもちゃ屋のウィンドウを背景に、赤いコートを着たサンタクロースがリースを飾る様子が描かれています。ショーウィンドウには太鼓やお人形、木馬などクラシカルなおもちゃが並び、二人の子どもがわくわくした表情で見つめる姿が印象的です。手前では青いコートの人物が大きなプレゼントを抱えており、街全体がクリスマスの準備に包まれた温かい情景が広がっています。 カードを開くと「MERRY CHRISTMAS… May it bring you happy memories and a world of joy」とシンプルかつ心のこもったメッセージが印字されており、大切な人への祝福を伝えるのにふさわしい一枚となっています。内面は余白が広く取られており、自由にメッセージを書き込める仕様です。 裏面には「Grand Award / The Paper Magic Group, Inc.」の表記と品番が印刷され、アメリカ製であることが確認できます。クラシカルなイラストと上質な印刷が魅力で、飾って楽しむのはもちろん、ヴィンテージ調のコレクションとしても価値のあるカードです。
-
ヴィンテージ アメリカ 子供と猫ちゃんたちのクリスマスカード PCA2633
¥300
こちらはCurrent社による「Christmas Charm」シリーズのヴィンテージクリスマスカードです。表紙にはPam Peltierによるイラストが描かれ、暖炉の前で眠ってしまった小さな子どもと、そばで丸くなっている猫の姿が温かく表現されています。暖炉には赤い靴下がかかり、クッキーやミルク、そして「Dear Santa, I want Teddy and…」と書かれた手紙が添えられており、クリスマスイブの心温まるひとときを切り取ったようなデザインです。 カードの下部には「A holiday wish…」と印字され、開くと「…for a season of joy!」というメッセージが現れます。シンプルでありながら、受け取った人に喜びと安らぎを届ける優しい言葉が選ばれています。 裏面にはシリーズ名「CHRISTMAS CHARM」と共に、Current社の刻印と所在地が印刷されており、コレクターズアイテムとしての魅力を高めています。状態も良好で、鮮やかな色彩と柔らかなタッチのイラストがしっかりと残っている点も特徴です。 ノスタルジックなクリスマスの雰囲気を大切にしたい方や、ヴィンテージグリーティングカードのコレクションに加えたい方にふさわしい一枚です。飾って楽しむだけでなく、大切な人への特別なメッセージを託すカードとしてもおすすめです。
-
アンティーク ポストカード フランス クリスマス 子供 女の子 PCA2346
¥300
こちらはフランスのイラストレーターR. Gougeonによる、冬の祝祭感に満ちた愛らしいヴィンテージポストカードです。画面には赤いコートと帽子を身にまとった少女が雪の中を楽しげに歩いており、手には四つ葉のクローバーを持ち、そりの上にはカラフルな花を詰めたバスケットが積まれています。背景にはアーチ型の門と雪景色が描かれ、温かみと幸福感のあるタッチで彩られています。雪の降る様子は白い点で繊細に表現され、季節感と可愛らしさが絶妙に調和した一枚です。裏面には「Imprimé en France(フランス印刷)」の表記があり、左下には出版社と思われる三角形に「SP」のマークが確認できます。また、手書きで「Gougeon」の名が記されており、作家性を示すコレクター向けの特徴も備えています。使用感はなく、未使用の状態で保存状態も良好です。フランスのレトロポップな世界観を愛する方や冬のポストカードコレクターにおすすめの一枚です。
-
ヴィンテージ アメリカ 小動物たちのクリスマス グリーティングカード 蚤の市
¥380
こちらのクリスマスカードは、雪に包まれた街並みを背景に、動物たちが楽しげにキャロルを歌う姿が描かれた心温まる一枚です。うさぎやリス、ビーバーのような動物たちが冬の衣装をまとい、雪の降る夜に集まって歌声を響かせる様子は、見ているだけで穏やかで楽しい気持ちを運んでくれます。背景には雪化粧をした家々や時計台が描かれ、クリスマスの夜の幻想的な雰囲気を演出しています。表紙は切り抜き加工が施され、イラストが立体的に引き立つデザインです。 カードを開くと「Joy to your world!」というシンプルで力強いメッセージが青い文字で印字されており、贈る相手に喜びと祝福を届けることができます。内側は余白も多く、自分の言葉で心のこもったメッセージを書き添えることも可能です。裏面にはHallmark社のロゴがあり、Julie Isaacsによるデザインであることが記されています。さらにリサイクル紙を使用して製造されており、環境にも配慮された一品です。 温かなイラストとシンプルな言葉が組み合わさったこのカードは、家族や友人、大切な人へクリスマスの喜びを伝えるのにぴったりです。贈る相手の心を和ませる優しい雰囲気が魅力で、冬の思い出をさらに特別なものにしてくれるでしょう。
-
ヴィンテージ アメリカ キツネさんのクリスマスカード 蚤の市 PCA2629
¥380
こちらはHallmark社製のホリデーカードで、冬の静謐な美しさを描いた一枚です。表紙には、雪景色の森の中に立つ赤いキツネが繊細なタッチで描かれており、背景には粉雪を思わせるきらめきが散りばめられています。白銀の世界の中で映えるオレンジの毛並みが温かみを感じさせ、自然の静かな息遣いを思わせる幻想的なデザインです。 内側には「Snowflakes settle softly with their blanket all unfurled, And Christmas, oh so gently, wraps its love around the world. May winter’s quiet beauty tiptoe into your holidays.」と美しい詩が印刷されています。雪が静かに降り積もり、クリスマスが世界を優しく包むという詩情豊かなメッセージは、冬の贈り物にぴったりの温かさを伝えます。余白も十分にあり、贈り主自身の言葉を添えることも可能です。 裏面にはHallmarkのロゴと「Crown」シリーズの表記があり、PX 708-6という型番が確認できます。アメリカ製ならではのしっかりとした紙質で、高級感のある仕上がりです。雪景色の中に佇むキツネの姿と詩的なメッセージが組み合わさったこのカードは、大切な方への冬のご挨拶やクリスマスのメッセージカードとして最適であり、コレクションアイテムとしても価値のある一枚です。
-
アンティーク ポストカード フランス クリスマス 天使のふたり PCA2099
¥1,100
こちらは、フランス語で「Joyeux Noël(メリークリスマス)」の文字が添えられた、1903年12月24日付のヴィンテージ・クリスマスポストカードです。モノクロ印刷ながら幻想的な世界観を湛えた一枚で、階段の前で寄り添う二人の天使のような少女たちが描かれており、その繊細な表情と柔らかなドレープの衣装からは、無垢で神秘的な雰囲気が漂います。背景のぼかしと降り注ぐ雪のような光の表現は、まるで夢の中の聖夜を映し出すかのような美しさです。 下部には「Gabrielle Bourguignon 24/12/03」とペンで署名があり、このカードが実際にクリスマス・イヴに書かれたものであることがわかります。フランス語の筆記体で丁寧に記された差出人の名は、当時の子どもか若い女性だったのではと想像させ、受け取った人への温かな思いが静かに伝わってきます。 裏面には「Carte postale(ポストカード)」と多言語で印刷されており、「Union Postale Universelle」の文字から、当時の国際郵便形式に則った正式な絵葉書であることがわかります。5サンチームのフランス切手には「PARIS」の消印が残っており、宛先はマルセイユ在住の「Madame J. Farad」へ送られたもので、都市間を越えて届いた愛情の記録が、100年以上を経た今もこの紙片に息づいています。 状態は非常に良好で、経年による多少の変色はあるものの、印刷の鮮明さや紙の質感、筆跡の保存具合などから見ても、大切に保管されていたことがうかがえます。 このカードは、天使モチーフやノエルカード、19世紀末から20世紀初頭のフランス文化に惹かれる方にとって、特別な存在感を放つアンティーク作品です。インテリアに飾っても、冬の空間に静謐でやさしい雰囲気を添える、まさに時代を超えた“心を贈る”美しい紙モノです。
-
ヴィンテージ アメリカ リスさんサンタのクリスマス グリーティングカード
¥420
こちらのカードは、イラストレーターSusan Wheelerによる温かなクリスマスの世界を描いた作品です。表紙には、赤いサンタクロースの衣装をまとったリスが登場し、暖炉の前で長いリストを手に持ちながら考え込む様子が丁寧に描かれています。背景には美しく飾られたクリスマスツリーや暖かみのある室内の様子が広がり、窓からは夜の静けさを感じさせる雰囲気が漂います。毛並みや家具の質感まで繊細に表現されており、まるで物語の一場面を切り取ったようなイラストが魅力です。 カードを開くと、「Wishing you a Christmas to remember.」というシンプルながらも心に残るメッセージが赤い文字で添えられており、大切な人に贈るのにふさわしい一枚となっています。裏面にはイラストレーターの名前と共に、Sunrise Publicationsのロゴが記されており、コレクション性の高さもうかがえます。 可愛らしいリスのキャラクターとクラシカルな雰囲気が調和したデザインで、眺めるだけで心が温まるカードです。大切な人への贈り物としてはもちろん、自分のコレクションにも最適な一品です。
-
ヴィンテージ アメリカ 鳥さん達のクリスマスカード 蚤の市 素材 PCA2618
¥300
こちらはHallmark社製のヴィンテージホリデーカードで、ポストカードタイプの一枚です。表面には雪に覆われた木製の餌台に集う色とりどりの小鳥たちが描かれています。真っ赤なカーディナルを中心に、イエローのフィンチや白黒模様のキツツキなど、冬の自然を彩る鳥たちが生き生きと表現され、まるで雪の中で賑やかに過ごす一瞬を切り取ったかのような温かみのあるイラストとなっています。背景には雪をまとった松の枝が添えられ、冬の静けさと生命の輝きが共存する雰囲気を醸し出しています。 裏面には「With best wishes for the holiday season and the new year.」とシンプルで心温まるメッセージが印字されており、クリスマスや新年のご挨拶にふさわしい内容です。宛名やメッセージを書き込むスペースも十分にあり、実際に使用することはもちろん、コレクションや額装して飾るのにも適しています。 Hallmarkのロゴと品番「PX 103-2」が記され、アメリカ製であることがわかる一枚です。経年を経ても色鮮やかさを保っており、ヴィンテージならではの趣が感じられるカードです。
-
ヴィンテージ アメリカ 鳥さん達のクリスマスカード 蚤の市 素材 PCA2617
¥300
こちらはHallmark社製のヴィンテージホリデーカードで、ポストカードタイプの一枚です。表面には雪に覆われた木製の餌台に集う色とりどりの小鳥たちが描かれています。真っ赤なカーディナルを中心に、イエローのフィンチや白黒模様のキツツキなど、冬の自然を彩る鳥たちが生き生きと表現され、まるで雪の中で賑やかに過ごす一瞬を切り取ったかのような温かみのあるイラストとなっています。背景には雪をまとった松の枝が添えられ、冬の静けさと生命の輝きが共存する雰囲気を醸し出しています。 裏面には「With best wishes for the holiday season and the new year.」とシンプルで心温まるメッセージが印字されており、クリスマスや新年のご挨拶にふさわしい内容です。宛名やメッセージを書き込むスペースも十分にあり、実際に使用することはもちろん、コレクションや額装して飾るのにも適しています。 Hallmarkのロゴと品番「PX 103-2」が記され、アメリカ製であることがわかる一枚です。経年を経ても色鮮やかさを保っており、ヴィンテージならではの趣が感じられるカードです。
-
ヴィンテージ アメリカ 鳥さん達のクリスマスカード 蚤の市 素材 PCA2616
¥300
こちらはHallmark社製のヴィンテージホリデーカードで、ポストカードタイプの一枚です。表面には雪に覆われた木製の餌台に集う色とりどりの小鳥たちが描かれています。真っ赤なカーディナルを中心に、イエローのフィンチや白黒模様のキツツキなど、冬の自然を彩る鳥たちが生き生きと表現され、まるで雪の中で賑やかに過ごす一瞬を切り取ったかのような温かみのあるイラストとなっています。背景には雪をまとった松の枝が添えられ、冬の静けさと生命の輝きが共存する雰囲気を醸し出しています。 裏面には「With best wishes for the holiday season and the new year.」とシンプルで心温まるメッセージが印字されており、クリスマスや新年のご挨拶にふさわしい内容です。宛名やメッセージを書き込むスペースも十分にあり、実際に使用することはもちろん、コレクションや額装して飾るのにも適しています。 Hallmarkのロゴと品番「PX 103-2」が記され、アメリカ製であることがわかる一枚です。経年を経ても色鮮やかさを保っており、ヴィンテージならではの趣が感じられるカードです。
-
アンティーク グリーティングカード クリスマス ダーリンの刺繍 PCA1894
¥600
きらめく雪の結晶が舞い散るこちらのグリーティングカードは、「With Love to My Darling」というメッセージとともに、特別な誰かへの深い愛情が込められた一点です。金と赤の箔押しが美しく、中心には「Darling」の文字が飾られ、ページを開くとその文字が窓から覗くように設計された凝った仕様が目を引きます。内側には繊細な手書き風フォントで綴られた詩があり、大切な人への愛情を静かに、しかし深く語りかけてくれます。 クリスマスという特別な日に贈られたこのカードには、過ぎゆく日々の中で育まれた思いが込められており、その時代のぬくもりとロマンティックな空気を今に伝えています。丁寧に描かれた雪の結晶はすべて異なるデザインで、手元でゆっくり眺めるたびに新たな魅力を発見できます。 経年によるわずかな色の変化や紙の風合いも、このカードの物語性をより一層引き立てています。そのままディスプレイとして飾れば、冬の静かな美しさと、どこかノスタルジックな雰囲気を空間に添えてくれることでしょう。また、ジャンクジャーナルの素材として使えば、ストーリー性のある1ページを創り出すことができます。手紙の温もりを感じられるヴィンテージカードは、クラフトにもコレクションにもおすすめのアイテムです。
-
アンティーク グリーティングカード アメリカ 刺繍 クリスマス PCA2206
¥500
こちらは、刺繍とリボン装飾が施された1950年代頃のヴィンテージ・クリスマスグリーティングカードです。手のひらサイズの二つ折りカードで、表紙中央には赤・白・緑の刺繍糸で織られたポインセチア、松ぼっくり、常緑の枝葉、そしてクリスマスバスケットが丁寧に表現されています。中央の白鳥型のバスケットが刺繍の中心に据えられており、柔らかな光沢感と立体感のあるデザインが目を引きます。 左端には鮮やかな赤の布リボンが綴じ紐として添えられており、やわらかなピンク色の厚手台紙と相まって、温もりあるハンドメイドの風合いを強く感じさせる仕上がりです。 内側には印刷されたメッセージと手書きの宛名が記されており、片面には “To Lillian from Lottie Brown” という贈り主の筆記があり、もう一方には詩的な祝福文がタイポグラフィで印刷されています: The way it looks to me from here There’s going to be plenty of Christmas cheer To brighten the corner where you live — But that doesn’t stop this wish from me. 裏面には「Made in USA」の記載はなく、おそらくヨーロッパもしくはアメリカ国内の小規模メーカーによる手仕事製品と考えられます。全体として経年によるうっすらとした変色やリボン周辺の使用感はあるものの、刺繍はしっかりと残されており、状態は良好です。 ハンドクラフト系のヴィンテージカードや、1950年代の贈答文化、刺繍モチーフに魅力を感じる方にとって、特別な一枚です。贈り物の添えや額装にもぴったりな、やさしく可憐なクリスマスの記憶をとじこめたカードです。
-
ヴィンテージ クリスマス グリーティングカード サンタさんとお家 PCA2610
¥350
暖かなクリスマスの情景が描かれた、アメリカ製のグリーティングカードです。表紙にはサンタクロースがプレゼント袋を抱え、暖炉の火が燃える居心地の良い部屋へ入ってくる場面が華やかな色彩で表現されています。ツリーには赤と緑のオーナメントが丁寧に飾られ、暖炉のそばでは犬や猫がくつろぐ様子が描かれており、家庭的で懐かしいクリスマスの空気を漂わせています。椅子の上には「FOR SANTA」と書かれたクッキーと飲み物が用意され、細部まで温かみのあるストーリーを感じさせるデザインです。 カードを開くと、右側には赤い文字で「Hope your Christmas is wonderful and your new year is the best one of all!」と印刷されており、シンプルながらも真心を込めた祝福の言葉が綴られています。左下にはクッキーとサンタの靴を模した小さなイラストが添えられ、外側のデザインとのつながりを感じさせる遊び心が光ります。 裏面には「PLUS MARK An American Greetings Company」のロゴが印刷されており、アメリカ製であることが確認できます。カード全体はしっかりとした厚紙で作られており、発色も鮮やかで、贈り物にふさわしい品質を持っています。クラシックで温かな雰囲気を大切にしたい方におすすめの一枚です。
-
ヴィンテージ アメリカ テリアミックスのクリスマスカード 蚤の市 PCA2608
¥350
こちらはクリスマスを祝うためのグリーティングカードで、表紙には暖炉とクリスマスツリーを背景に、可愛らしい白い犬が座っている姿が大きく描かれています。ツリーにはオーナメントやストッキングが飾られ、炎が揺らめく暖炉とともに、家庭的で温かいクリスマスの雰囲気を伝えてくれるデザインです。犬の愛らしい表情が見る人の心を和ませ、大切な人へ贈るカードとして特別な一枚となります。 カードを開くと、「May all your Christmas dreams come true!」というシンプルで心に響くメッセージが印刷されており、贈る相手のクリスマスの夢が叶うようにという願いを込めることができます。余白も十分にあるため、自分の言葉を添えて温かいメッセージを伝えることができます。 裏面には、写真家Ron Kimballによる撮影であることが明記され、また「IFAW(International Fund for Animal Welfare)」のロゴとともに説明文が記されています。動物保護を目的とした団体であり、動物の命を守る活動を広める意義を持つカードでもあります。購入がチャリティにつながる点も特徴で、動物を愛する方への贈り物やコレクションに最適な一枚です。
-
ヴィンテージ アメリカ 子供たちと玩具のクリスマスカード 蚤の市 PCA2605
¥350
こちらはクリスマスシーズンの温かな雰囲気を描いたグリーティングカードです。表紙には「TOYS」と書かれたおもちゃ屋のショーウィンドウの前で、二人の子どもが仲良く並んで中を覗き込む様子が描かれています。ショーウィンドウにはテディベアやくるみ割り人形、クリスマスツリーの装飾が輝き、背後にはそりに積まれた赤いプレゼントやそっと寄り添う黒い犬の姿も見られます。赤い扉にかけられたリースや街灯の明かりが、冬の夜に漂う温もりを一層引き立てています。 カードを開くと「May every Christmas wish be yours」というシンプルで心温まるメッセージが雪の結晶のイラストとともに印刷されており、大切な人への祝福の言葉をそのまま伝えられるデザインとなっています。余白も広く、自分の言葉を添えることでよりパーソナルな一枚に仕上げることが可能です。 裏面にはクリスマスリースが小さく印刷され、イラストレーターのLisa Alderson/Advocate Artの名前が記されています。華やかでありながらも上品な仕上がりの本カードは、贈答用としてもコレクションとしても楽しめる一枚です。
-
ヴィンテージ アメリカ ネズミさんたちのクリスマス グリーティングカード
¥330
暖かなタッチで描かれたネズミたちのクリスマスカードです。表紙には、大きな椅子に座った親ネズミが子ネズミたちに本を読み聞かせる様子が描かれており、ランプやキャンドル、ヒイラギなどの小物が添えられ、クリスマスイブの静かなひとときを表現しています。上部には「’Twas the night before Christmas…」で始まる有名な詩の一節が印刷されており、物語の世界観を感じさせます。カード下部には「Mice Christmas Stories」と記され、小さな物語の扉を開くようなデザインです。 内側はシンプルに「Merry Christmas」と印刷されており、送り手が自由にメッセージを添えられる余白が広く残されています。裏面には「Shoebox Greetings (A tiny little division of Hallmark)」の表記があり、Hallmark社のユーモアと温もりを大切にしたシリーズの一枚であることがわかります。 可愛らしい動物モチーフとユーモアを織り交ぜたこのカードは、家族や友人に向けて楽しい気持ちを伝えるのにぴったりです。子どもから大人まで楽しめるデザインで、クリスマスの夜に微笑みを添えてくれる一枚となるでしょう。