-
アメリカ ヴィンテージ うさぎ ポストカード イースター 蚤の市 PCA2397
¥400
うさぎと色鮮やかなイースターエッグが描かれた、可憐で華やかなカードです。前面には、春の花々や草花に囲まれた赤い大きな卵から顔をのぞかせるうさぎの姿が描かれ、周囲には小さな卵や花がリースのように飾られています。右側には「With loving wishes for a happy Easter」というメッセージが淡いブラウンの筆記体で印字され、優しい雰囲気を醸し出しています。背面には「HALLMARK HISTORICAL COLLECTION」の文字が印刷されており、20世紀初頭に発行されたイースターカードの復刻デザインであることが記されています。Hallmark社によるアメリカ製で、オリジナルのアンティークイラストを忠実に再現した高品質な印刷と厚みのある紙質が特徴です。飾って楽しむのはもちろん、コレクションアイテムやギフト用カードとしても魅力的な一枚です。
-
フランス アンティーク パンジー ポストカード イースター 蚤の市PCA2326
¥550
こちらはフランス製のアンティーク・イースター(復活祭)グリーティングカードで、「Heureuses Pâques(幸せな復活祭を)」というメッセージが印刷された華やかな一枚です。カードの中央にはパンジーの花束と復活祭の象徴である鐘が描かれ、さらにその背後には各国の国旗(フランス、イギリス、ドイツ、ベルギーなど)をかたどった旗が扇状に広がる独特なデザインが施されています。第一次世界大戦後の和解や平和の願いを込めた意匠と考えられ、当時の時代背景を色濃く反映しています。手描き風の彩色と厚手の紙質がヴィンテージらしい風合いを際立たせており、裏面には差出人Georges Bertrandによる紫インクのメッセージが残されています。「お母様にもよろしく」という一節からは、家族や友情を大切にする心が伝わります。歴史的にも装飾的にも価値の高い、復活祭と平和の象徴を一枚に閉じ込めたアンティークカードです。
-
ヴィンテージ フランス ポストカード コルシカ島のビーチ 海外 PCA2396
¥300
こちらは1981年にフランス・コルシカ島から送られた実逓ヴィンテージ絵葉書です。表面には、コルシカ島北西部の観光地「イル・ルッス(L’Île-Rousse)」のビーチと街並みが鮮やかに印刷されており、夏の日差しの下、海水浴やウィンドサーフィンを楽しむ人々の姿が活き活きと描かれています。遠くには石造りの建物群が立ち並び、コルシカらしい素朴で美しい風景が広がっています。 裏面には「CHARMES ET COULEURS DE LA CORSE(コルシカの魅力と色彩)」というシリーズ名が記載されており、観光絵葉書として当時人気を博したことがうかがえます。消印は「10-8-81」、切手は1.40フランのマリアンヌ像。スタンプには「STATION CLIMATIQUE・SA PLAGE(気候療養地・そのビーチ)」と記されており、避暑地としての魅力を強調しています。 差出人は紫のインクで丁寧にメッセージを綴っており、宛名はフランス・サン=ジレ市の女性宛。軽やかな筆跡からは、バカンス中のひとときを楽しむ空気感が伝わってきます。 全体的に良好な保存状態で、色鮮やかな印刷と当時の筆跡がしっかり残っています。夏の南仏リゾート風景やフランス文化を感じさせる一枚で、紙ものコレクションや旅をテーマにしたジャーナル素材としてもおすすめです。
-
ヴィンテージ イギリス ポストカード 風景 ロチェスター大聖堂 PCA2395
¥350
こちらはイギリス製のヴィンテージ絵葉書で、モノクロ写真により「Rochester Cathedral, Castle and Gardens(ロチェスター大聖堂と城および庭園)」の風景が美しく描かれています。奥には堂々たるロチェスター城、左手には尖塔のある大聖堂がそびえ、手前のベンチでは子どもたちがくつろぐ姿が写されており、日常と歴史が調和する英国らしい一場面が切り取られています。葉書の下部には「S16034」という写真番号が印字されており、シリーズ作品であることがわかります。 裏面には「KINGSWAY REAL PHOTO SERIES」と記されており、イギリスで広く流通した実写写真タイプの葉書シリーズです。宛先はノーサンバーランド州、ヘクサム近郊のFeatherstone CastleのMichael Hudson氏宛で、筆記体のメッセージと共に1½ペンスの切手が貼付され、消印も読み取れる実逓品です。差出人が語るのは学校生活や日々の出来事で、まるで時代を越えて語りかけてくるような温もりがあります。 全体的に良好な状態で、経年によるわずかな角の擦れはあるものの、写真のコントラストや書き込みの可読性は保たれています。英国の古城や教会建築、風景写真葉書をコレクションされている方には特におすすめの一枚です。
-
アンティーク ポストカード フランス イラスト 子供 女の子 PCA2344
¥400
こちらはフランスのイラストレーター、R. Gougeonによって描かれたユーモラスなヴィンテージポストカードで、パリのR. Hamelより出版されたものです。カードの表面には、赤い服を着た女の子が椅子に座る男の子の肩に手を添えながら微笑みかけている様子が描かれており、足元には落ちたハンカチが見えます。二人の表情やしぐさは愛らしく、子どもながらの小さな駆け引きのような雰囲気が漂っています。下部には「Restez donc à dîner, mon cher, sinon nous serions 13 à table!!!(ねえお願い、夕食に残って、さもないと13人になっちゃうのよ!)」というセリフが添えられており、迷信と恋心が交差する微笑ましいユーモアが感じられます。裏面には印刷元のロゴと「Imprimé en France(フランス印刷)」の文字があり、Gougeonの署名も確認できます。1950年代前後のものと推定され、コレクターズアイテムとしても高い人気を誇る、レトロな魅力満載のカードです。保存状態は良好です。
-
アンティーク ポストカード フランス クリスマス 子供 女の子 PCA2346
¥400
こちらはフランスのイラストレーターR. Gougeonによる、冬の祝祭感に満ちた愛らしいヴィンテージポストカードです。画面には赤いコートと帽子を身にまとった少女が雪の中を楽しげに歩いており、手には四つ葉のクローバーを持ち、そりの上にはカラフルな花を詰めたバスケットが積まれています。背景にはアーチ型の門と雪景色が描かれ、温かみと幸福感のあるタッチで彩られています。雪の降る様子は白い点で繊細に表現され、季節感と可愛らしさが絶妙に調和した一枚です。裏面には「Imprimé en France(フランス印刷)」の表記があり、左下には出版社と思われる三角形に「SP」のマークが確認できます。また、手書きで「Gougeon」の名が記されており、作家性を示すコレクター向けの特徴も備えています。使用感はなく、未使用の状態で保存状態も良好です。フランスのレトロポップな世界観を愛する方や冬のポストカードコレクターにおすすめの一枚です。
-
アンティーク ポストカード フランス イラスト 子供 女の子 PCA2347
¥400
こちらはフランスのイラストレーターR. Gougeonによるユーモア溢れるヴィンテージポストカードで、パリの出版社R. Hamelによって発行された作品です。カードの表面には、小さな靴磨き屋になりきった少女が座って靴を磨いている様子と、嬉しそうに椅子に座っている少年が描かれています。背景には磨かれた靴箱と空き箱が見え、微笑ましくも機知に富んだ日常の一幕が切り取られています。下部には「Je n’aurais jamais espéré vous voir un jour à mes pieds!(あなたがいつか私の足元にいるなんて、思ってもみなかったわ!)」という、恋心と皮肉を交えたユーモラスなフレーズが添えられ、見る者をクスリと笑わせます。淡いパステル調の色づかいと表情豊かなキャラクターがR. Gougeon作品ならではの魅力を放っています。裏面には「Imprimé en France(フランス印刷)」の記載と「R. Hamel PARIS」のロゴがあり、保存状態も非常に良好です。フレンチ・レトロなユーモアを愛するコレクターにおすすめの一枚です。
-
アンティーク ポストカード フランス イラスト 子供 女の子 PCA2348
¥400
こちらはフランスのイラストレーターR. Gougeonによるユーモア溢れるヴィンテージポストカードで、パリの出版社R. Hamelによって発行された作品です。カードの表面には、小さな靴磨き屋になりきった少女が座って靴を磨いている様子と、嬉しそうに椅子に座っている少年が描かれています。背景には磨かれた靴箱と空き箱が見え、微笑ましくも機知に富んだ日常の一幕が切り取られています。下部には「Je n’aurais jamais espéré vous voir un jour à mes pieds!(あなたがいつか私の足元にいるなんて、思ってもみなかったわ!)」という、恋心と皮肉を交えたユーモラスなフレーズが添えられ、見る者をクスリと笑わせます。淡いパステル調の色づかいと表情豊かなキャラクターがR. Gougeon作品ならではの魅力を放っています。裏面には「Imprimé en France(フランス印刷)」の記載と「R. Hamel PARIS」のロゴがあり、保存状態も非常に良好です。フレンチ・レトロなユーモアを愛するコレクターにおすすめの一枚です。
-
アメリカ ヴィンテージ 赤ちゃん ピンクのバースデーカード 本 PCA2354
¥600
こちらは1943年にアメリカのRust Craft社(ボストン)から発行された、ベビーギフトへのお礼用グリーティングカードです。表紙は布地のような質感を表現した淡いグレーの背景に、ピンクの縁取りが施されたおくるみ風の包みが描かれ、中央にはベビーラトルとリボン、赤い小花が添えられた優しいデザインです。「THANK YOU For the Baby Gift」というタグが添えられており、贈り物への感謝の気持ちを伝える目的で使用されていたことが分かります。 内側にはベビースタイやシューズ、小花の挿絵が淡くプリントされ、右側には「Your Baby Gift is perfect!」から始まる丁寧で詩的な感謝メッセージが印刷されています。裏面下部には発行年のローマ数字表記(MCMXLIII)とともに、商品コード「5 AT 7473」が記されています。角の一部が丸く加工されたクラシカルなフォルムが愛らしく、ヴィンテージならではの温かみを感じさせる一枚です。出産や育児にまつわる紙ものをお探しの方におすすめです。
-
ヴィンテージ フランス ポストカード 風景 海外 南仏の遊覧船 PCA2394
¥300
こちらは1988年にフランスから発送されたヴィンテージ絵葉書で、表面には南仏コート・ダジュールの港町「ゴルフ・ジュアン(Golfe-Juan)」のにぎやかな風景が描かれています。海面を滑るように進む遊覧船と、背景に広がる緑豊かな丘、リゾート風の建物が鮮やかな色彩で表現されており、南仏特有の陽光と開放感が感じられる一枚です。船上には多くの観光客が座っており、のんびりとした時間が流れている様子が伝わってきます。 裏面にはフランス国内で実際に使用された消印と1.40フラン切手が貼付されており、「Vallauris – Son musée et ses céramiques(ヴァロリス ― その美術館と陶器)」のスタンプが押されている点も特徴的です。手書きの筆記体によるフランス語のメッセージが添えられており、送り手が旅行中に受取人へ向けた近況報告や挨拶を綴ったものでしょう。受取人の住所はコムメリー(Commercy)で、フランス国内向けの実逓カードとして当時の暮らしぶりを偲ばせます。 左上には「Vers les Îles de Lérins(レランス諸島へ)」との説明文が印刷されており、ゴルフ・ジュアンやジュアン・レ・パンからの観光船の出発点として知られる場所であることがわかります。風景写真の品質も高く、印刷はフランス製、発行はMâconのCombier社によるものです。 コレクションとしてはもちろん、紙ものの装飾素材やジャーナルづくりにも適しており、フランスのリゾート地らしい雰囲気を感じさせる魅力的な一品です。全体的に保存状態は良好で、当時の旅の記録としての温かみが残されています。
-
ヴィンテージ ドイツ ポストカード 風景 海外 ホテル&カフェ PCA2390
¥300
こちらは1957年に投函された、ドイツの風景写真付きヴィンテージポストカードです。表面には川沿いの木々と山に囲まれた穏やかな田園風景が美しく写されており、手漉きのような不規則な縁取りがクラシックな趣を一層引き立てています。裏面には「Kurhotel und Café Marienhöhe」と印刷されており、これはバート・ベートリッヒ(Bad Bertrich)というドイツの保養地にあるカフェ兼ホテルの名称です。宛先はベルリン・ヴィルマースドルフの紳士へ宛てられており、丁寧な筆致でびっしりと書き込まれたドイツ語のメッセージからは、当時の旅先での出来事や印象を大切な人に伝えようとする温かみが感じられます。緑色の10Pf切手には消印も残っており、郵送当時の空気感をそのまま閉じ込めたような一枚です。コレクションやジャンクジャーナル、異国情緒あるディスプレイ素材としてもおすすめです。
-
ドイツ エンボス加工 アンティーク グリーティングカード 花 PCA2108
¥600
こちらは「Easter Blessing(イースターの祝福)」と題されたアンティークのグリーティングカードで、20世紀初頭にドイツで印刷されたものです。表紙には美しく彩色されたクロスと春の花々が繊細に描かれており、復活祭の神聖な雰囲気を讃えながら、穏やかで希望に満ちた印象を与えます。 カードの中心には、バラのようなピンクの花と十字架がリースのようにあしらわれた図案が配置されており、宗教的なシンボルと春の息吹が見事に調和しています。十字架は木の枝を模した質感で描かれており、まるで自然そのものの力によって支えられているかのような有機的な表現が特徴です。 カードは二つ折りになっており、内側には「The Lord is risen!(主は甦られた!)」という賛美の言葉から始まる詩が美しい書体で印刷されています。復活祭の意義を詩的に表現しており、「地より天へ」「死から永遠の命へ」というテーマが明確に読み取れます。手書きで「Lulu REED」と署名されており、かつて誰かの想いを乗せて贈られたことがわかります。 裏面には「Printed in Germany」の文字が印字されており、当時の印刷技術の高さと、美術印刷物としての品質の良さを物語っています。エンボス加工も施されており、表紙のデザインが内側にも浮き出て見える繊細な造りになっています。 宗教的な美術品やイースター関連の紙ものをお探しの方には特におすすめの一枚です。インテリアのワンポイントや、季節のディスプレイ、またヴィンテージカードコレクションの一環としても最適な品です。静かで敬虔な雰囲気と、ドイツ製ならではの品格ある美しさを兼ね備えた、希少なアンティークカードです。
-
アンティーク ポストカード 百合 蚤の市 花 紙もの
¥500
気品あふれる百合の花が描かれたアンティークのポストカードです。 百合はヨーロッパ文化の中で「純潔」や「威厳」を象徴する花とされ、特にフランスでは王家の象徴「フルール・ド・リス」としても有名です。中世から近代にかけて多くの芸術作品や装飾に用いられ、その美しさと神聖さを讃えられてきました。 インテリアやコレクションとしても、コラージュの素材としても活躍してくれそうです。
-
アンティーク ポストカード マーガレット 蚤の市 花 紙もの 素材
¥400
マーガレットが描かれたアンティークポストカードです。マーガレットは欧米文化において「純粋さ」「愛情」「希望」を象徴する花として親しまれています。特にイギリスでは、マーガレットが「希望の花」として愛され、若者たちの恋愛占いや願掛けに使われていた歴史もあります。 このポストカードは、繊細なマーガレットのデザインが魅力的で、優しい雰囲気が漂います。インテリアに取り入れると、穏やかな気持ちにさせてくれるアイテムです。紙ものコレクターの方におすすめの一枚です。
-
フランス アンティーク 三銃士 ポストカード 舞台 蚤の市 オペラPCA2388
¥300
こちらはフランス製のヴィンテージ・ポストカードで、アレクサンドル・デュマ原作『三銃士(Les Trois Mousquetaires)』を題材にした一枚です。色付けされた写真には、クラシックな衣装に身を包んだ銃士たちが剣を携え並び立ち、劇場の一場面のような演出がされています。下部には登場人物によるセリフが印刷されており、文学的背景を感じさせる構成です。左下には「Valéry PARIS」やÉLD(Éditeur)の表記があり、フランスらしい印刷の格式と美的センスが光ります。裏面には筆記体の手書きメッセージと郵便スタンプが残っており、実際に使用された痕跡が時代の空気を伝えます。多少のシミや角の擦れはありますが、雰囲気を損なうものではなく、アンティークとしての味わいを増しています。コレクションはもちろん、ディスプレイとしても存在感のある一枚です。
-
フランス アンティーク カード 一緒に読書中の子供たち 蚤の市 PCA2335
¥800
20%OFF
20%OFF
こちらは1890年代のアメリカで配布された、ウールソン・スパイス社(Woolson Spice Co.)のプロモーション用トレードカードで、表面には大きな日傘の下で本を読む少女たちが描かれた、可愛らしくも繊細なヴィクトリアンスタイルのイラストが印象的な一枚です。背景には淡いミントグリーンが使われ、左右にはエンボス加工の施された白い花模様が配され、視覚的に非常に美しい構成となっています。 裏面には「MEDITATION」と題された別商品の紹介が印刷されており、ライオンコーヒー製品の包装紙18枚と2セント切手を送ることで、水彩画パネルが無料でもらえるという当時の販促キャンペーン内容が記載されています。提供元はオハイオ州トレドのウールソン・スパイス社で、有効期限は1895年1月1日と明記されています。 このカードは、19世紀末アメリカにおける広告と家庭文化、児童向けイラストの交差点を体現する貴重な資料であり、ビクトリアン期の印刷美術を愛する方やトレードカード収集家にとって価値の高いアイテムです。保存状態も非常に良好です。
-
ヴィンテージ ポストカード モンタナ州グレイシャー国立公園 湖 PCA2385
¥300
こちらはアメリカ・モンタナ州のグレイシャー国立公園、サンポイントから望むセントメアリー湖を写したヴィンテージポストカードです。青く澄んだ湖と遠くに連なる雪山、そして豊かな森が織りなす風景が鮮やかに印刷されており、自然の雄大さと静けさが感じられる一枚です。裏面には1982年9月に書かれた日本語のメッセージと、28セントのUSAエアメール切手が貼付されており、差出人はイリノイ州エバンストンから横浜の宛先に送ったことが確認できます。紙縁にはパーフォレーション加工が施され、当時のプラスチクローム印刷特有の色合いが特徴的です。実際に使用された痕跡があるため、旅の記憶や人のつながりを感じさせる味わい深いアイテムであり、コレクションやコラージュ素材としてもおすすめです。
-
ヴィンテージ クリスマス グリーティングカード フランス 天使 PCA2384
¥450
こちらはフランス製のヴィンテージグリーティングカードで、表紙にはベッドに眠る幼子を囲む三人の天使が描かれた、温かみのある宗教的モチーフのイラストが印象的です。星が輝く夜空から光が差し込み、神秘的な祝福の瞬間が美しく表現されています。紙質は厚手でざらつきがあり、高級感のある質感です。裏面には「Imprimé en France」の文字と「912」の印刷番号が確認できます。中面は無地で、手書きのメッセージやコラージュにも適しており、ジャンクジャーナルやコラージュ作品の素材としてもご活用いただけます。経年によるわずかなシミが見られますが、全体的に良好な保存状態です。天使やクリスマス、宗教的な雰囲気のある作品づくりにぴったりの一枚です。
-
ヴィンテージ クリスマス グリーティングカード フランス 紙物 PCA2383
¥450
色とりどりの美しいイラストが施された、フランス製のヴィンテージグリーティングカードです。二本の赤いキャンドルと松ぼっくりが描かれた冬の枝、青い鳥、雪景色の中の教会など、温もりと静けさを感じさせる一枚。左側にはクリスマスのオーナメントやリボンが彩られ、全体に柔らかな手描き風のタッチが印象的です。裏面には手書きのフランス語メッセージがあり、当時の雰囲気をそのまま伝えています。「ÉDITIONS SUPERLUXE IMPRIMÉ EN FRANCE」の印字あり。フチがギザギザにカットされた紙質も味わい深く、そのまま飾っても、ジャンクジャーナルの表紙や封筒にリメイクしても素敵な一品です。温かみのあるフレンチヴィンテージの魅力をぜひお楽しみください。
-
ヴィンテージ クリスマス グリーティングカード アメリカ 紙物 PCA2382
¥500
ヴィンテージのクリスマスカードで、表には冬の装いの男女がプレゼントを交換する華やかなイラストが描かれています。雪景色の中、豪奢なドレスと兵隊風の衣装がロマンティックな雰囲気を演出しており、当時の祝祭ムードが伝わってくる一枚です。右側には詩的なメッセージと、手書きの宛名と送り主のサインが添えられています。裏面にも手書きのメッセージがびっしりと記されており、実際に贈られた痕跡がこのカードに温もりと歴史を与えています。紙の質感やインクの風合いからも、時代を経た魅力がにじみ出ています。ジャンクジャーナルやコラージュ作品のアクセントとしても映える、ストーリー性豊かな一点物です。飾っても美しく、ヴィンテージ好きの方におすすめです。
-
アンティーク グリーティングカード バレンタイン アメリカ 素材 PCA2381
¥650
こちらはアメリカ・Norcross社製のヴィンテージ・バレンタインカードです。鮮やかな色彩と遊び心あふれる構図が魅力で、「I FELL for YOU」という言葉通り、転んで花かごをひっくり返してしまった女の子の姿が描かれています。帽子やリボン、スカートの色づかいもレトロで愛らしく、花やハートがあふれる様子からは素朴なユーモアと優しい感情が伝わってきます。背面には「From Jeanne Schechtel」と鉛筆書きの署名が残されており、当時の贈り物としての温かみが感じられる一枚です。ダイカットならではの不定形なシルエットが魅力的で、コレクションはもちろん、ジャンクジャーナルやレトロなディスプレイ演出にもぴったりです。保存状態も良好で、1950年代頃のアメリカン・ヴィンテージの魅力が詰まった一品です。
-
アメリカ アンティーク グリーティングカード イースター 蚤の市 PCA2380
¥680
こちらはアメリカ製のヴィンテージ・イースターグリーティングカードです。立体感のあるダイカット仕様で、帽子とお花をあしらった愛らしい子羊がモチーフとなっています。淡いグレーのふわふわとした毛並みに、紫のリボンとタグが彩りを添え、「EASTER GREETINGS FOR You」のメッセージが手に提げられています。内側には「With flowers on her bonnet / And a perky bow, too, / Miss Lamb comes to say: / HAPPY EASTER TO YOU!」という詩的なメッセージが印刷され、署名が手書きで添えられています。裏面には「MADE IN U.S.A.」および品番「E301」の印字あり。春らしい色彩とユーモラスな表情が魅力の一枚で、イースターコレクションやコラージュ、ジャンクジャーナルにもおすすめの希少な紙ものです。
-
ヴィンテージ クリスマス グリーティングカード アメリカ 紙物 PCA2379
¥350
こちらは、Coleman社製のヴィンテージ・クリスマスカードです。表紙には、雪が積もった窓越しに見える室内の様子が描かれており、中央には赤いキャンドルとヒイラギのアレンジが添えられたテーブル、背後には大きなクリスマスリースが吊るされています。レースのカーテンや雪の積もった窓辺が、クラシックで温かみのあるホリデーシーズンの情景を演出しています。中面には「To wish you the best at Christmas and in the coming year」というメッセージが、美しい書体で赤く印刷され、両脇には小さなキャンドルのイラストが添えられています。裏面には「COLEMAN CARD」のロゴと「97」のナンバーが印字されています。アメリカ製ならではの丁寧な印刷と紙質で、コレクションやディスプレイ、ジャンクジャーナルの素材としてもおすすめの一枚です。
-
ヴィンテージ クリスマス グリーティングカード アメリカ 紙物 PCA2378
¥350
こちらはアメリカ製のヴィンテージ・クリスマスカードです。表紙には雪に包まれた静かな村の夕景が描かれており、教会や民家、屋根付きの橋が点在する温かみのある冬の風景が広がっています。夕暮れの街灯や窓から漏れる明かりが、寒さの中にぬくもりを感じさせる一枚です。中面には「May the Joy of the Season be Yours Throughout the New Year」という、手書き風の赤いフォントで優しいメッセージが印刷されています。裏面には“MADE IN U.S.A.”の表記とともに、印刷番号「60X827」が記されています。全体的に上品な光沢感のある厚手の紙が使われており、クリスマスのディスプレイやジャンクジャーナル、コラージュ作品にもぴったりのアイテムです。クラシカルな冬の雰囲気を演出したい方におすすめです。