-
アメリカ ヴィンテージ うさぎ ポストカード イースター 蚤の市 PCA2397
¥400
うさぎと色鮮やかなイースターエッグが描かれた、可憐で華やかなカードです。前面には、春の花々や草花に囲まれた赤い大きな卵から顔をのぞかせるうさぎの姿が描かれ、周囲には小さな卵や花がリースのように飾られています。右側には「With loving wishes for a happy Easter」というメッセージが淡いブラウンの筆記体で印字され、優しい雰囲気を醸し出しています。背面には「HALLMARK HISTORICAL COLLECTION」の文字が印刷されており、20世紀初頭に発行されたイースターカードの復刻デザインであることが記されています。Hallmark社によるアメリカ製で、オリジナルのアンティークイラストを忠実に再現した高品質な印刷と厚みのある紙質が特徴です。飾って楽しむのはもちろん、コレクションアイテムやギフト用カードとしても魅力的な一枚です。
-
フランス アンティーク パンジー ポストカード イースター 蚤の市PCA2326
¥550
こちらはフランス製のアンティーク・イースター(復活祭)グリーティングカードで、「Heureuses Pâques(幸せな復活祭を)」というメッセージが印刷された華やかな一枚です。カードの中央にはパンジーの花束と復活祭の象徴である鐘が描かれ、さらにその背後には各国の国旗(フランス、イギリス、ドイツ、ベルギーなど)をかたどった旗が扇状に広がる独特なデザインが施されています。第一次世界大戦後の和解や平和の願いを込めた意匠と考えられ、当時の時代背景を色濃く反映しています。手描き風の彩色と厚手の紙質がヴィンテージらしい風合いを際立たせており、裏面には差出人Georges Bertrandによる紫インクのメッセージが残されています。「お母様にもよろしく」という一節からは、家族や友情を大切にする心が伝わります。歴史的にも装飾的にも価値の高い、復活祭と平和の象徴を一枚に閉じ込めたアンティークカードです。
-
アメリカ ヴィンテージ 赤ちゃん ピンクのバースデーカード 本 PCA2354
¥600
こちらは1943年にアメリカのRust Craft社(ボストン)から発行された、ベビーギフトへのお礼用グリーティングカードです。表紙は布地のような質感を表現した淡いグレーの背景に、ピンクの縁取りが施されたおくるみ風の包みが描かれ、中央にはベビーラトルとリボン、赤い小花が添えられた優しいデザインです。「THANK YOU For the Baby Gift」というタグが添えられており、贈り物への感謝の気持ちを伝える目的で使用されていたことが分かります。 内側にはベビースタイやシューズ、小花の挿絵が淡くプリントされ、右側には「Your Baby Gift is perfect!」から始まる丁寧で詩的な感謝メッセージが印刷されています。裏面下部には発行年のローマ数字表記(MCMXLIII)とともに、商品コード「5 AT 7473」が記されています。角の一部が丸く加工されたクラシカルなフォルムが愛らしく、ヴィンテージならではの温かみを感じさせる一枚です。出産や育児にまつわる紙ものをお探しの方におすすめです。
-
ドイツ エンボス加工 アンティーク グリーティングカード 花 PCA2108
¥600
こちらは「Easter Blessing(イースターの祝福)」と題されたアンティークのグリーティングカードで、20世紀初頭にドイツで印刷されたものです。表紙には美しく彩色されたクロスと春の花々が繊細に描かれており、復活祭の神聖な雰囲気を讃えながら、穏やかで希望に満ちた印象を与えます。 カードの中心には、バラのようなピンクの花と十字架がリースのようにあしらわれた図案が配置されており、宗教的なシンボルと春の息吹が見事に調和しています。十字架は木の枝を模した質感で描かれており、まるで自然そのものの力によって支えられているかのような有機的な表現が特徴です。 カードは二つ折りになっており、内側には「The Lord is risen!(主は甦られた!)」という賛美の言葉から始まる詩が美しい書体で印刷されています。復活祭の意義を詩的に表現しており、「地より天へ」「死から永遠の命へ」というテーマが明確に読み取れます。手書きで「Lulu REED」と署名されており、かつて誰かの想いを乗せて贈られたことがわかります。 裏面には「Printed in Germany」の文字が印字されており、当時の印刷技術の高さと、美術印刷物としての品質の良さを物語っています。エンボス加工も施されており、表紙のデザインが内側にも浮き出て見える繊細な造りになっています。 宗教的な美術品やイースター関連の紙ものをお探しの方には特におすすめの一枚です。インテリアのワンポイントや、季節のディスプレイ、またヴィンテージカードコレクションの一環としても最適な品です。静かで敬虔な雰囲気と、ドイツ製ならではの品格ある美しさを兼ね備えた、希少なアンティークカードです。
-
アンティーク ポストカード マーガレット 蚤の市 花 紙もの 素材
¥400
マーガレットが描かれたアンティークポストカードです。マーガレットは欧米文化において「純粋さ」「愛情」「希望」を象徴する花として親しまれています。特にイギリスでは、マーガレットが「希望の花」として愛され、若者たちの恋愛占いや願掛けに使われていた歴史もあります。 このポストカードは、繊細なマーガレットのデザインが魅力的で、優しい雰囲気が漂います。インテリアに取り入れると、穏やかな気持ちにさせてくれるアイテムです。紙ものコレクターの方におすすめの一枚です。
-
フランス アンティーク カード 一緒に読書中の子供たち 蚤の市 PCA2335
¥800
20%OFF
20%OFF
こちらは1890年代のアメリカで配布された、ウールソン・スパイス社(Woolson Spice Co.)のプロモーション用トレードカードで、表面には大きな日傘の下で本を読む少女たちが描かれた、可愛らしくも繊細なヴィクトリアンスタイルのイラストが印象的な一枚です。背景には淡いミントグリーンが使われ、左右にはエンボス加工の施された白い花模様が配され、視覚的に非常に美しい構成となっています。 裏面には「MEDITATION」と題された別商品の紹介が印刷されており、ライオンコーヒー製品の包装紙18枚と2セント切手を送ることで、水彩画パネルが無料でもらえるという当時の販促キャンペーン内容が記載されています。提供元はオハイオ州トレドのウールソン・スパイス社で、有効期限は1895年1月1日と明記されています。 このカードは、19世紀末アメリカにおける広告と家庭文化、児童向けイラストの交差点を体現する貴重な資料であり、ビクトリアン期の印刷美術を愛する方やトレードカード収集家にとって価値の高いアイテムです。保存状態も非常に良好です。
-
フランス アンティーク ベル 鐘 ポストカード イースター 蚤の市PCA2328
¥602
14%OFF
14%OFF
こちらは1906年に送られたフランス製のアンティーク・イースターグリーティングカードで、「Joyeuses Pâques(楽しい復活祭を)」のメッセージが中央に控えめにあしらわれた、上品で繊細な一枚です。カード表面には、桜のような花々とクロスした木の枝、そして復活祭の象徴である二つの鐘が淡いゴールドトーンで美しく描かれ、やや光沢感のあるエンボス加工が施されています。全体的に優しい色合いとクラシカルな構図が特徴で、品格ある印象を与えます。左下には1906年のマルセイユの消印とグリーンの切手が残されており、裏面には「Bon souvenir(良き思い出を)」という短いながらも温かい手書きメッセージが記されています。受取人はマドモワゼル・C・Terras、所在地はフランス南部の都市イステールとあります。発行番号は右下に「No. 771」。保存状態も良好で、コレクションにも贈り物にも最適な、春の訪れと再生を静かに祝う一枚です。
-
ヴィンテージ アンティーク お花 ポストカード 海外 蚤の市 欧米
¥451
18%OFF
18%OFF
美しい花々が描かれたアンティークなポストカードです。色とりどりの花のイラストや写真が、優雅でノスタルジックな雰囲気を漂わせ、見る人の心を和ませます。ポストカードとしての実用性だけでなく、コレクションや装飾品としてもその魅力を発揮します。 贈り物としても最適で、受け取った方に特別な気持ちを伝えることができます。また、壁に飾ればお部屋の雰囲気を格調高く演出し、コラージュやジャンクジャーナルの素材としても素敵です。 ふるい紙の質感や繊細な色彩は、過ぎ去った時代への憧れを感じさせ、眺めているだけで優雅な気分に浸れる逸品です。花を愛する方、アンティーク雑貨を愛する方に、ぜひ手に取っていただきたいアイテムです。
-
ヴィンテージ アンティーク お花 ポストカード 海外 蚤の市 欧米
¥451
18%OFF
18%OFF
SOLD OUT
美しい花々が描かれたアンティークなポストカードです。色とりどりの花のイラストや写真が、優雅でノスタルジックな雰囲気を漂わせ、見る人の心を和ませます。ポストカードとしての実用性だけでなく、コレクションや装飾品としてもその魅力を発揮します。 贈り物としても最適で、受け取った方に特別な気持ちを伝えることができます。また、壁に飾ればお部屋の雰囲気を格調高く演出し、コラージュやジャンクジャーナルの素材としても素敵です。 ふるい紙の質感や繊細な色彩は、過ぎ去った時代への憧れを感じさせ、眺めているだけで優雅な気分に浸れる逸品です。花を愛する方、アンティーク雑貨を愛する方に、ぜひ手に取っていただきたいアイテムです。
-
ヴィンテージ アンティーク お花 ポストカード 海外 蚤の市 欧米
¥451
18%OFF
18%OFF
美しい花々が描かれたアンティークなポストカードです。色とりどりの花のイラストや写真が、優雅でノスタルジックな雰囲気を漂わせ、見る人の心を和ませます。ポストカードとしての実用性だけでなく、コレクションや装飾品としてもその魅力を発揮します。 贈り物としても最適で、受け取った方に特別な気持ちを伝えることができます。また、壁に飾ればお部屋の雰囲気を格調高く演出し、コラージュやジャンクジャーナルの素材としても素敵です。 ふるい紙の質感や繊細な色彩は、過ぎ去った時代への憧れを感じさせ、眺めているだけで優雅な気分に浸れる逸品です。花を愛する方、アンティーク雑貨を愛する方に、ぜひ手に取っていただきたいアイテムです。
-
アメリカ アンティーク ポストカード 黄色 バラ ローズ 蚤の市 PCA2371
¥500
こちらは「PEACEFUL VALLEY」の文字が印象的な、ヴィンテージのポストカードです。左側には緑豊かな田舎の家の風景が描かれ、右側には大輪の黄色いバラが力強く咲いています。長い年月を経たため擦れや小さな剥がれが見られますが、それもまた時の流れを感じさせる風合いとなっており、アンティークの味わいとしてお楽しみいただけます。裏面には「POST CARD」の記載とともに、切手欄やアドレス欄があり、実際に使われていた可能性もあることを感じさせます。シリーズ番号「JO-13」の表記があり、コレクションとしても価値のある一枚です。アメリカ製のポストカードと推測され、20世紀初頭頃の雰囲気が漂います。自然の美しさと静けさを伝える一枚として、額装やコラージュ作品などにもおすすめです。
-
ドイツ アンティーク キリスト教 聖書 カード お花 蚤の市 PCA2370
¥400
こちらは、ドイツ語の詩文があしらわれたアンティークのグリーティングカードです。正面には繊細なピンク色のベル型の花々が咲き誇り、優美な蔓がカード全体を彩っています。中央にはドイツ語で宗教的・献身的な詩が印刷され、信仰心や決意を表現しています。カードの紙質は厚手でしっかりしており、裏面には浮き出し加工による花と葉のエンボス装飾が施されています。印字のかすれやシミは見られず、保存状態は非常に良好です。20世紀初頭〜中頃にかけてのヨーロッパで制作されたと推定され、宗教的・精神的なメッセージを大切にする方や、ヴィクトリアン調の紙物を集めている方におすすめです。インテリアとして飾っても、贈り物に添えても趣があります。
-
アメリカ アンティーク キリスト教 聖書 カード バラ 蚤の市 PCA2367
¥400
こちらは19世紀末から20世紀初頭にかけて制作されたと推定される、アメリカのヴィクトリアン宗教カードです。厚手の紙にエンボス加工が施され、温かみのある彩色が美しい一枚です。カード左上には手書きで「Nellie Philip」と名前が記されており、贈られた相手の個人性が垣間見えます。 中央には海を行く帆船と遠景の山並みが描かれ、手前には鮮やかなピンクのバラとつぼみが配置されています。この自然と花のモチーフに沿うように、「Therefore being justified by faith we have peace with God through our Lord Jesus Christ.—Rom. 5:1」というローマ書の一節が印刷されており、信仰による平安と希望が静かに表現されています。 裏面には印刷や宛名欄はなく、表面のバラ部分が裏に浮き出る立体的なエンボスが感じられます。経年による軽い角の擦れや縁の変色があるものの、全体としては良好な保存状態です。信仰をテーマにしたヴィクトリアン紙ものを好む方や、静謐な自然美と祈りのこもったアンティークカードをお探しの方におすすめの一枚です。ジャンクジャーナルの装飾にも最適です。
-
アメリカ アンティーク ポストカード バースデー バラ 蚤の市 PCA2364
¥400
こちらは20世紀初頭のアメリカで使用されたバースデーグリーティング・ポストカードです。表面には、鮮やかな色合いのバラの花が青い陶器の花瓶に生けられた美しい静物画と、金彩で縁取られたエンボス加工の風景イラストが配されています。風景は赤い屋根の農家や小川、木々などを描いた牧歌的な田園の様子で、周囲にはアールヌーヴォー調の蔓植物が装飾的にあしらわれ、カード全体に優雅で華やかな雰囲気を与えています。左上には金字で「Birthday Greetings」のメッセージが刻まれており、シンプルながらも上品な印象です。 裏面には1910年代ごろのものと思われる一セント切手が貼られており、消印とともに宛名と手書きのメッセージが残されています。受取人の住所には「Littleton, Ill.」と記され、当時のアメリカ国内の郵便事情や文通文化の一端がうかがえます。若干の角の擦れや表面のインク剥がれはありますが、全体としては経年にしては良好な保存状態です。 アンティークポストカードとしての風格と、季節感ある華やかなデザインが魅力的な一枚で、誕生日のディスプレイやコラージュ素材、紙ものコレクションにおすすめです。
-
アメリカ アンティーク グリーティングカード イースター 蚤の市 PCA2363
¥300
こちらはイースターの挨拶を伝えるために制作されたヴィンテージのグリーティングカードです。やや横長の台紙には、中央に浮き出し加工で縁取られた枠が施されており、その中に「EASTER GREETING」と題された短い詩が美しい書体で印刷されています。メッセージは「I am very happy today in sending you this little token of my friendship…」という内容で、贈り手の素直な友情と祝福の気持ちが綴られています。カードの右下には「Jim」と記された署名が手書きで加えられており、実際に贈られた記録が残っています。 左側には、薄い黄色の太陽のような背景を背に、グリーンの葉と白い花を活けた装飾的な花器がシンプルに描かれ、春らしい清廉な印象を与えます。カード全体は控えめながら品があり、裏面には印刷やメッセージはなく、僅かな経年によるシミが見られますが、保存状態は比較的良好です。 イースターにまつわる静かな祝福の言葉と春の花のモチーフが魅力的なこのカードは、当時のアメリカまたはイギリス圏で親しい友人や家族に贈られたものであったと推察されます。素朴で真心のこもったヴィンテージ紙ものをお探しの方におすすめです。
-
アメリカ アンティーク グリーティングカード 野薔薇 蚤の市 PCA2351
¥500
こちらはアメリカ製の1900年代初頭のアンティーク・ポストカードで、表面には「Fond Memories(なつかしい思い出)」のメッセージと共に、ピンクの野バラとさまざまな野草の花束が彩られています。背景には、卵の殻の中に静かに収められた湖畔の風景が描かれ、遠くに見える街並みと教会の尖塔がノスタルジックな印象を与えます。絵柄全体にはエンボス加工が施されており、繊細な浮き出し模様と淡い彩色が時代特有の優雅さを漂わせています。 裏面には「POST CARD」の表記があり、ペンシルベニア州で投函されたと見られる消印が確認できます。送り主はMattieとOtto、宛先はイリノイ州ラッシュビル在住のOtto Stalter氏。手書きメッセージでは、家族や友人間の思いやりあるやり取りが丁寧な筆致で綴られており、個人史の記録としても価値があります。全体としてわずかに角の擦れはあるものの、保存状態は良好で、ビクトリアン~エドワード期の雰囲気を色濃く残す、情感豊かなヴィンテージカードです。
-
アメリカ アンティーク グリーティングカード イースター 蚤の市 PCA2339
¥500
こちらはアメリカ製のヴィンテージ・イースターカードで、「May your Easter-tide be filled with happiness and rejoicing(イースターが幸せと喜びで満たされますように)」というメッセージが印字された心温まる一枚です。表面には金の花模様の装飾帯が上下にあしらわれ、中央には白と黄色の水仙と一輪の紫の花、そして蝶が添えられた華やかな春のモチーフが描かれています。金彩を使用したエンボス加工が高級感を演出し、ピンクの縁取りが全体を優しく引き締めています。右下には差出人と思われる手書きのサインが鉛筆で「Josie & Mom」と記されており、家族の温かさが感じられます。裏面は未記入ですが、経年による薄いシミがわずかに見られるのみで、全体的に保存状態は良好です。春の贈り物やコレクション、インテリアにぴったりの、やさしくクラシカルなイースターグリーティングカードです。
-
フランス アンティーク カード クローバー 子供 蚤の市 お花 PCA2334
¥500
こちらはヨーロッパ製と推定されるアンティークの絵葉書で、季節の幸運や自然の喜びをテーマにした、非常に繊細な彩色が施された一枚です。カード中央には釣り糸を垂れる金髪の少年が静かな小川のほとりに座っている様子が描かれ、背景には深い森と水辺の情景が広がっています。全体はクローバーと白い朝顔の花で装飾されており、自然への敬意と幸運の象徴が込められたデザインとなっています。細部にわたって手彩色されたような印象があり、鮮やかで深みのある色調が特徴です。裏面には「Harley Gentit」という手書きの名前と、「4083 H-H」というスタンプが押されており、当時の個人所蔵品または整理番号である可能性があります。使用感は少なく、経年によるわずかな黄ばみを除けば非常に良好な保存状態です。田園風景やナチュラルモチーフを愛する方におすすめの、優美なアンティークカードです。
-
アンティーク クリアカード アメリカ 花束 おだいじに 蚤の市 PCA2284
¥706
17%OFF
17%OFF
こちらはアメリカ製のヴィンテージ・グリーティングカードで、「Get Well Soon(お大事に)」のメッセージをテーマにした立体的な仕掛け付きカードです。発行元は「SUGAR N’ SPICE」ブランドで、裏面には「9134 U.S.A.」の型番が印字されており、1950年代から60年代にかけての製品と推定されます。 カードは、重なった紙の束に見立てた独特なデザインで、表には花々に囲まれたメッセージ「Hope You’re Better」「Get Well Soon」が優しい筆記体で書かれており、心のこもった癒しの印象を与えます。内側を開くと、さらにいくつかの便箋風パーツが展開され、「Hope you’ll soon be well」「Just can’t say it often enough…」「Or mean it any harder」などの温かい言葉が連なり、送り主の思いやりと励ましの気持ちが伝わる構成になっています。 全体はカラフルな花のイラストで縁取られ、淡いパステルカラーが上品かつ優しげな雰囲気を醸し出しています。外側には透明セロファンのスリーブが付属しており、白い手描き風の装飾が可愛らしさを引き立てています。紙は厚みがあり、仕掛け部分の折り込みも丁寧に作られており、立体的な視覚効果を楽しめるギミックカードとしての完成度も高いです。 保存状態は全体的に良好で、色褪せも少なく、カードを広げる際の機構にも問題はありません。心を込めて贈られた過去の想いがそのまま形になったような、美しい一点もののヴィンテージ品です。病気や療養中の方への贈り物としてだけでなく、ノスタルジックな紙物コレクションとしてもおすすめです。
-
フランス アンティーク ベル 鐘 ポストカード イースター 蚤の市PCA2333
¥700
こちらは1940年3月20日付のフランス製アンティーク・イースターグリーティングカードで、「Joyeuses Pâques(楽しい復活祭を)」の金色文字が描かれた、春の牧歌的風景が印象的な一枚です。画面には新緑の牧草地にたたずむ白樺の木、鐘のリボン飾り、そして教会を背景に草を食む羊たちがのどかに描かれ、春の訪れと復活祭の祝福を優雅に表現しています。繊細な色彩と穏やかなタッチにより、見る者にやすらぎを与える作品です。裏面にはナンシー在住のナンシーとエルミーヌより、親しみある筆跡で「親愛なるアルベールへ、よい復活祭を」との温かい挨拶が綴られています。Paulという人物の近況にも触れており、個人のつながりや季節の節目を大切にする文化が感じられます。発行元は「Artag」、カード番号は2748。美しい風景と人間味あふれる手紙が融合した、コレクションにふさわしいヴィンテージカードです。
-
フランス アンティーク ベル 鐘 ポストカード イースター 蚤の市PCA2332
¥700
こちらは1935年4月30日の日付が記された、フランス製のアンティーク・イースターグリーティングカードです。「Joyeuses Pâques(楽しい復活祭を)」の文字が金色であしらわれ、春の牧歌的な風景が鮮やかな色彩で描かれています。画面には白樺の枝にリボンで結ばれた2つのイースターの鐘が揺れ、その下には教会や農家が点在する緑豊かな草原と、草を食む羊の群れが広がる心安らぐ光景が描かれています。右下には30cのフランス切手が貼られ、郵送された痕跡がしっかりと残っています。裏面には「Cher Parrain(親愛なる代父へ)」という宛名と、「Meilleures vœux(最良の願いを)」という簡潔ながらも温かい手書きのメッセージが記されています。送り主はJeanne、受取人はニース在住のPierre Garino氏。春の再生と祝福をテーマにした、絵画的で優美な一枚で、復活祭の喜びを伝えるヴィンテージカードとして非常に魅力的です。
-
フランス アンティーク ベル 鐘 ポストカード イースター 蚤の市PCA2331
¥500
こちらは1965年4月16日付のフランス製イースターグリーティングカードで、「Joyeuses Pâques(楽しい復活祭を)」の金文字が控えめに印刷された上品なデザインが魅力です。表面には淡いクリーム地を背景に、イースターの象徴である金の鐘と春の花々(スミレ、水仙、クロッカスなど)が彩り豊かに描かれており、ピンクと黄色のリボンが柔らかく絡むように配されています。金縁で囲まれた額縁風のレイアウトが全体に気品を添え、季節の挨拶にふさわしい華やかさがあります。裏面には青インクで丁寧に綴られた手書きメッセージがあり、送り主Vallecave氏から「長らく便りをしていないが忘れていない」といった温かい言葉とともに、受取人への健康と幸せを祈る内容が記されています。家庭的な優しさと春の喜びに満ちた、美しく保存状態の良いヴィンテージカードです。
-
フランス アンティーク ベル 鐘 ポストカード イースター 蚤の市PCA2329
¥600
こちらはフランス製のアンティーク・イースターグリーティングカードで、「Joyeuses Pâques(楽しい復活祭を)」の優雅な筆記体が添えられた、美しい装飾カードです。正面にはアーチ型の窓から見える春の風景が描かれ、空を舞う金色の復活祭の鐘が中央のモチーフとして配置されています。鐘の下には色とりどりのチューリップや桃の花、桜のような花々が咲き誇り、手描き風の繊細な彩色と立体感ある箔押し加工が施されています。紙の縁にはレースのようなギザ加工がなされ、高級感を引き立てます。裏面には「Imprimé en France」の文字とともに、親族に宛てた手書きのメッセージが流れるような筆致で綴られています。差出人は復活祭の挨拶に出向けないことを詫びつつ、次回の再会に希望を託しています。贈答用としても保存用としても価値の高い、春の祝福と感謝を伝える一枚です。
-
フランス アンティーク ベル 鐘 ポストカード イースター 蚤の市PCA2327
¥500
こちらは1922年4月14日付のフランス製アンティーク・イースターグリーティングカードで、「Heureuses Pâques(幸せな復活祭を)」というメッセージが左上に添えられた、美しい手彩色カードです。画面中央には金色の教会の鐘が空中に浮かび、その下には田園風景と流れる川、赤い屋根の家々、そして手前にはピンクのカーネーションの花が描かれています。鐘は復活祭の象徴として、春の訪れと祝福を伝えるモチーフとなっており、画面全体に幻想的な静けさと希望が感じられます。カード下部には「ZED 578」の番号が印刷され、当時の発行元を示しています。裏面には紫インクで細かく丁寧に書かれた筆記体のメッセージが全面に渡って綴られており、受取人に向けた心のこもった復活祭の挨拶と近況が記されています。歴史的な趣と絵画的な美しさを兼ね備えた、非常に味わい深いヴィンテージカードです。