・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
📺テレ東にて地上波放送していただけました!📺
¥300 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
こちらは、ユーモアと風刺が効いたアメリカ製ヴィンテージ・コミックカードで、おそらく1920〜1940年代頃に発行されたと考えられる作品です。カードの表面には、モノクロの線画によって描かれた男女二人のコミカルなシーンが印刷されています。立っている女性が「What’s he doing? Oh – he’s playing a clarinet!!(彼何してるの?ああ――クラリネットを吹いてるのね!)」と驚いたように言っており、座っている男性は極端に長いひげに覆われ、クラリネットを吹いているように見えるものの、その正体はあくまで髭の向こうの謎の構図。下品になりすぎない範囲で、ユーモアと二重の意味を含ませた、いわゆる“リスキーカード”に分類されるアイテムです。
線画スタイルのイラストと手書き風のセリフ表記は、戦前〜戦後直後の米国コミック文化に見られる特徴をよく備えており、印刷には古典的な凸版印刷の技法が使用されていると見られます。裏面は無地で、ポストカードとしての宛名や文章の欄は設けられておらず、どちらかといえばコレクションや贈答用、またはジョーク商品としての役割を果たしていた可能性があります。
紙質は厚みのあるカードストックで、保存状態は極めて良好。わずかな経年のくすみを残しつつも、印刷や紙の風合いは鮮明に保たれています。アメリカン・ユーモアやエピグラム文化、ビンテージコミック・グラフィックスに関心のある方には、非常にユニークな一枚。洒落の効いた風刺絵葉書のコレクションとしても魅力的な作品です。
レビュー
(329)
送料・配送方法について
お支払い方法について