・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
📺テレ東にて地上波放送していただけました!📺
¥300 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
こちらは1995年にアメリカのMarian Heath Greeting Cards(マリアン・ヒース・グリーティング・カード社)より発行された、イースター向けのユーモア系グリーティングカードです。カード表面には「What method does the Easter Bunny use to deliver eggs?(イースターバニーはどうやって卵を配るの?)」という問いかけとともに、バニーマスコットが描かれた緑色のバンが、色とりどりのイースターエッグをばらまきながら走る可愛らしいイラストが添えられています。車体には「Holiday Eggspress」のロゴがあり、アメリカらしい語呂遊びとともに、季節感とジョークが融合したデザインとなっています。
カードを開くと、答えとなる言葉「Rabbit transit!」が中央に配置されており、公共交通機関「rapid transit(高速交通)」をもじった言葉遊びになっています。その下には「Have a wonderful day(素敵な一日を)」というさりげないメッセージが添えられており、イースターの挨拶やカジュアルな贈り物としてぴったりの構成です。
裏面には「Design by Max Johnson」とクレジットがあり、同社の人気デザイナーによるシリーズのひとつであることがわかります。バーコードの下には再生紙(Recycled Paper)使用のロゴもあり、1990年代の環境意識の高まりを反映した制作姿勢がうかがえます。
全体として、紙質や印刷の発色も非常に良好で、未使用の状態です。イースターに特化したカードながらも、言葉遊びの軽快さとイラストの親しみやすさがバランスよく組み合わさっており、大人から子どもまで楽しめる一枚となっています。
ユーモア系グリーティング、イースターモチーフ、アメリカ90年代デザインが好きな方にはもちろん、レトロ・ポップなテイストをジャンクジャーナルやスクラップに取り入れたい方にもおすすめ。軽やかで遊び心に満ちた、春のご挨拶にぴったりのカードです。
レビュー
(329)
送料・配送方法について
お支払い方法について