

フランス ヴィンテージ 広告カード 男の子たち おててを繋いで PCA1986
¥350 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
こちらは、フランス製のヴィンテージ広告カードで、表面には手を繋いで森を歩く幼い男の子たちの写真が印刷されており、裏面には「LIVEROIL(リヴェロイル)坐薬」の広告が掲載されたユニークな二面構成のカードです。実際にフランスの医薬品メーカー「Laboratoires Chambon」が配布していたもので、当時の子ども用ビタミン補給薬として肝油坐薬を宣伝していた貴重な資料となります。
写真面には、肩に刺繍の入ったブラウスとオーバーオール姿の二人の男の子が、自然の中を仲良く歩く姿が捉えられており、1940〜50年代頃のヨーロッパの子どもたちの服装や日常の雰囲気が感じられる柔らかな一枚です。紙の端には波打つような縁取りが施されており、当時の写真印刷特有のディテールが残っています。セピア調ではなく白黒での表現ですが、やや温かみのあるトーンで、ノスタルジックな印象を与えます。
裏面の広告面には、魚の肝油(タラ・オヒョウ由来)を主成分とする「LIVEROIL」の効能が詳細に記されています。ビタミンA、B1、B2、B6、D2の含有、肝臓抽出物による貧血改善、幼児・乳児にも使用可能であること、そして「完璧に受け入れられる」といった時代特有の表現が特徴的です。疾患例としてはくる病、貧血、成長不良、リンパ腺疾患などが挙げられており、当時の医学・薬学の一般的な価値観を窺い知ることができます。加えて、座薬という形状も時代を感じさせるポイントの一つです。
サイズはおおよそポストカードと同等で、実物は手に取りやすく、紙質も厚めの印刷紙です。
静かな日常風景と、当時の医薬広告が融合した一枚の紙から、1950年代のフランス社会の断片がしっかりと感じられるユニークな逸品です。
-
レビュー
(329)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥350 税込
SOLD OUT