・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
🌻夏の紙活にぴったりの商品をピックアップいたしました🌻
¥400 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
1961年11月27日にアメリカのマサチューセッツ州ロックスベリーから送られたヴィンテージの手紙です。差出人はV. R. Wailly氏で、封筒と同封された手紙の内容から、切手やファースト・デイ・カバーの交換を目的とした文通であることが分かります。
封筒は航空便仕様で、赤と青の縁取りが施されたエアメール用のものです。切手は三種類貼られており、赤い航空郵便用の5セント切手、25セントのモンティチェロ切手、20セントのブルーの切手が見られます。消印は1961年11月27日付で、発送地のロックスベリーと受取地の大阪のスタンプが押されています。
手紙には、送られた切手とファースト・デイ・カバーに対する感謝の言葉が記されています。Wailly氏は受取人が送る郵便物の品質を高く評価しており、受け取ったものが期待通りであったことに満足している様子がうかがえます。また、Wailly氏は自身が特に関心を持っている分野として、南極関連のカバーや地元のピクトリアル・ポストマーク(風景や名所が描かれた消印)を挙げており、受取人がそれらを入手できるかどうかを尋ねています。
最後には、送付したアイテムが無事に手元に届くことを願いながら、Wailly氏の署名が添えられています。手紙の端には手書きで「$7.45」と書かれており、これは交換に関連する費用か、送付したアイテムの金額を示している可能性があります。
この手紙は、1960年代の国際的な切手収集文化を示す貴重な資料です。インターネットが存在しなかった時代、収集家たちは手紙を通じて情報交換を行い、世界各地の郵便アイテムを入手していました。封筒や手紙の状態も比較的良好であり、当時の郵便事情や収集活動の様子を知る上で、非常に興味深い一品です。
サイズ:
封筒:16.5cm×9cm
レビュー
(161)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥400 税込
送料無料